優先順位にたいせつな重要性の基準

コーチングアカデミーだからこその優先順位

偶然見かけて心が和む光景の一つに、真新しいランドセルを背負った新1年生の姿があります。新年度がスタートし、新しい世界へ飛び込んだ皆さんも多いことでしょう。今回のコラムは、少し前…春休みの出来事をきっかけに書いてみました。私(土橋桂子)の優先順位のお話です。

優先順位が下がっていく・・・

私には三人の孫がいます。一番上の孫はこの春、小学校へ入学したばかり。その孫と二人で春休みに「ドラえもん」の映画を見に行ってきました。

『ばぁばと一緒にドラえもんの映画を見に行かない?』

そう孫に聞いたのは、2月の終わりのことです。『行きた~い!』と話はまとまり、親である長男夫婦の了解も得ました。子どもが3人(全員男の子)いる家庭のママを、少しでも楽にしてあげたいと思ったので、保育園の卒園式が終わった春休みに行こうと決めました。

この時、『孫と映画に行く』ことの優先順位は高かったのですが・・・

3月に入ると思いのほか忙しくなってしまったのです。すると“孫と映画に行く”ことの優先順位がズルズルと下がっていきました。同時に私の心の中である変化が起こります。孫と映画に行きたいが、孫と映画に行かねばに 変わっていったのです。次第にモヤモヤと苦しくなる私の心・・・

重要性と緊急性

皆さんは優先順位をどのように付けていますか?

世の中でよく目にするのが、重要性と緊急性の高低で4つに分けたマトリクス。フランクリーコヴィー氏の『7つの習慣』に出てくる『時間管理のマトリクス』を本で読んだり、会社の研修などで学んだ方も多いのではないでしょうか?(ちなみに優先順位で画像検索をするとたくさん出てきます)

  1. 重要かつ緊急
  2. 重要だが緊急ではない
  3. 重要ではないが緊急
  4. 重要でも緊急でもない

[1]の重要かつ緊急を、優先順位を上げてやることは仕方がないが、そうならないように[2]の重要だが緊急でないことを後回しにしないでやっていくと時間の管理も上手に仕事やプライベートの様々なことがうまく進みますよというもので上の図の番号順に優先順位をつけていく方法です。私はこの方法を特に意識して行っているわけではありませんが、振返って考えればこの順番に物事を処理していると思っています。

ついついやってしまいがちなのが「重要」のとらえ方を私たちは見落としてしまいがちということ。

私の場合仕事に関することの重要度は高く、プライベートに関することの重要度は下がりがち。だから、プライベートに入る『孫と映画に行く』はどうしても後回しになり、優先順位が下がっていくのも当然の結果でした。プライベートが重要なのはわかっているけれど、プライベートの一つ一つの行事や約束事がどうしても仕事に押されてしまう・・・皆さんも似たようなご経験はありませんか?

個性という基準

そんな時づかせてくれるのがコーチングアカデミーでお伝えしている『個性』という考え方・基準です。コーチングアカデミーでは体得コースに『人生の優先順位』という単元があります。もちろんここでも重要性と緊急性の話が出てきます。しかし、コーチングアカデミーならではの優先順位の付け方があるんです。それは、

  • 自分の個性を重要性の基準に入れる
  • という方法。
    個性とは何か?「自分が大切にしているものこと」です。
    自分が大切にしていることですから人それぞれ違います。違っていてよいんです。これをいくつかの方法や手順をおってキーワードのような形で見つけて言葉にしていきます。

    そして重要性の基準に「個性=自分が大切にしているものこと」を入れるとどうなるか?

    私の場合ですがズルズルと下がっていた『孫と映画に行く』ことの優先順位が、一気に2番目まで上がりました。同時に、孫と映画に行きたい!と思っていたワクワク感がよみがえってきたのです。ちなみに、私の個性には『面白い』・『役にたつ』・『新鮮』などがあります。これらを選択基準に何が重要かに立ち戻って優先順位を見直した結果です。

    すぐに日程を決め、孫と二人で「ドラえもん」の映画を見に行きました。孫の映画館デビューに立ち会うことは、とても新鮮楽しい時間になったのです。もちろん長男夫婦も喜んでくれました。ばぁばは役に立ったようです。

    個性を出したことにより何が重要かなと振返ることができるようになります。この何が重要かを一度考えてからの優先順位の付け方がなければ、モヤモヤと苦しい心を抱えていたことでしょう。言い換えるのであればこの優先順位で実行したおかげで、孫よりも長男夫婦よりも、何より私自身の心の満足感が満たされました。

    皆さんにとっての『重要性の基準』となるものはなんでしょうか?

    個性を知りたいあなたへ

    ここまでお読みいただきありがとうございます。なかには『私の個性って何だろう?』と思った方もいるかもしれません。現在、コーチングアカデミー長野では、無料でコーチングセッションを体験していただけるキャンペーン、『春コーチ』を実施中です。5月31日が申込期限になっている、年に一度のキャンペーンです。この機会にコーチングのセッションを体験し、ご自分の個性を見つけてみませんか?春コーチについてはバナーもしくはこちらのリンクからご確認ください。春コーチ2019について

    この記事を書いたインストラクター

    土橋桂子(インストラクター紹介ページへ)

    実践コーススタートです!

    今年度も基礎コースを終え、実践コースがスタートします。日常でコーチングを活かしたい、コーチングを活用してみたいという方にはおすすめのコースが実践コース!基礎コースを受けていなくても実践コースからの入校も可能です。入校を悩まれている方は資料相談から、ぜひ一緒にコーチングを学んでいきましょう!

    資料請求はこちら

    新型コロナウィルス感染拡大防止対策について

    新型コロナウィルス感染症が5類に移行となりましたが、以前コロナがなくなったわけではありません。授業に伴い、在校生・卒業生の皆さんに安心して授業を受講していただけるようコーチングアカデミーでは、感染防止対策を以下の通り行っています。
    ・教室内は、換気を十分にします
    ・ソーシャルディスタンスがしっかりとれる席の配置をします
    ・手指の消毒液を置きます。

    生徒さんへのお願い

    ・ご不安な方は授業中はマスクの着用をお願いします
    ・授業中は常に教室内を換気することがあります。時間帯によっては寒いことがありますので、カーディガンなど『はおる』ものをお持ちください
    ・少しでも体調が悪いときは、無理せず授業をお休みしてください。
    ・元気だけれど濃厚接触の可能性ありなどの時はオンライン授業も活用してください。
    皆さんとお会いできること、皆さんの学びの力となれることをスタッフ一同楽しみにしております。