なりたい自分になる。自分の人生の主人公になる。 そして、 大切な人の人生の味方になる。

コーチングのチカラ

  • HOME »
  • コーチングの力

楽しく♪学び続けるコツ教えます♪

「やりたい!」と決意して始めたはずなのに。実際再開してみると…時間がない、忙しい、めんどくさい。気を抜くといつの間にかやらない日が増えてきました。前回の継続力をあげるコラムのコツに加えて8ヶ月やり抜けた秘訣をお届けします。

今年はチャレンジ!継続する力をつけるコツ

今年の目標はたてましたか?「最高の一年にしたい!!」ということはおそらく誰にも共通する願いでしょう。年始に神社やお寺で、老若男女が真摯な表情で手を合わせる姿。毎年見られる初詣の光景は、清々しく、希望に満ちています。どなたにとっても、その方の願いがかなう最高の一年になりますように…という気持ちを込めながら、コラムを書かせていただきます。

思い込みとの闘いー2019年を振り返って。

私には二人のコーチがいます。そして、数年は二人のコーチとそれぞれセッションの時間を持っています。2019年の終わりが近づいた今、この一年は自分の“思い込み”との戦いだったと感じているので、それをコラムにしてみました。『妻であり嫁であり親であり娘であり祖母であり姑であり仕事をする女性である。』たくさんの立場が私にはあり…

「コーチング」×「料理」=キッチン育児!!

マスターコーチングは、日常生活や仕事にとても組み合わせやすく、様々な活動を大きく助け質を高めてくれます。例えば子育て中のママの中には、負担に感じているものに「料理」があります。自分が苦手や、好きでないと、教えることができにくく、子どもも料理が苦手になるかも…と不安に思うこともあります。そこで誕生したのが…

(*^▽^*)ハッピーになる選択方法

私も、仕事と家庭のバランスを考える中で何回か仕事を辞めることを考えたことがあります。近年、働き方改革が宣言されてから、日本でもワークライフバランスという言葉を聞くようになりましたが、みなさんの中にも考えたことがある方がいるのではないでしょうか。こんな風に、どうすればよい方向に進むのか?どれが近道?etc…など、人生には選択を迫られる場面がたくさんあります。みなさんは、どのように選択していますか?

働き方改革にコーチング! vol.2

大中小、規模・業種を問わず様々な企業で働き方改革の取り組みが動き出しています。皆さんの周りでは何か変化はありますでしょうか?働き方改革を企業に取り入れていくにあたって、コーチングアカデミーのコーチングの考え方はとても効果的です。ワクワクする働き方改革の一助となればと思います。

コーチングは届くよ~どこまでも♪

令和元年9月1日 コーチングアカデミーオンライン校がついに開講!世界中のどこからでも、コーチングアカデミーの授業が受けられるようになりました。わたし(鈴木優子)は、このオンライン校開講の言い出しっぺの一人であり、インストラクターの一人でもあります。発案から構想、開講に至ったことは、令和イチうれしい出来事となり、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

わたし、あなた、『私たち』が大切にしたいこと

あなたが大切にしていることは何ですか?あなたの大切な人が大切にしていることは何ですか?なんとなくはわかるけど…。とすぐに答えられないという方が多いかもしれません。もちろん、答えがないわけではなく、あまり考えたことがない。あるいは、言葉にしたことがない。ということなのだと思います。

得意を発揮しあえる場でハッピーに

私が住む地域では、社会福祉協議会が地域のボランティアのみなさんと協力して「こども広場」という、小学生が集まって遊んだり勉強したりできる場を、夏休み中に数日間提供してくれます。1日子どもを預かってくれるので、親としては大変ありがたい場所です。小学3年生になる私の息子も1年生の時からお世話になっています。そして私自身も、昨年からボランティアとして、できる範囲で参加しています。

見たり、聞いたり、知ったりする機会

やっぱり興味・関心を持って物事に取り組むって大事なことだよなぁと改めて思った訳です。なぜなら、興味・関心を持つと、したい、やりたいというヤル気がわいてきたり、物事に意欲的に取り組めたり、楽しい気持ちになったりするからです。そんな重要な「興味・関心を持つ」ことについて、コーチングアカデミーの授業においても詳しく学ぶ単元があります。

« 1 4 5 6 13 »
PAGETOP